山口県光市室積で毎年10月に開催される「早長八幡宮秋まつり」は、350年以上もの歴史を誇る伝統的なお祭りです。市有形民俗文化財に指定された山車10輌と踊山1輌が、「エンヤ!エンヤ!」の威勢の良い掛け声とともに、早長八幡宮から普賢寺まで約2kmの道のりを練り歩きます。

江戸時代から続く貴重な山車行列

この山車巡行は、全国的にも珍しく、山車行列の原型を留める貴重な行事と言われています。揃いの法被に身を包み、白の腰巻を締めた若衆たちが、郷土色豊かな「木遣り唄」を歌いながら山車を曳く姿は、まさに勇壮そのもの。その熱気と活気に満ちた光景は、訪れる人々を魅了します。

見どころ

  • 山車巡行: 10輌の山車と1輌の踊山が、早長八幡宮を出発し、お旅所(普賢寺)までの道のりを練り歩きます。
  • 木遣り唄: 若衆たちが山車を曳きながら歌う、伝統的な歌です。
  • 踊山: 子どもたちが乗り込み、賑やかに踊る山車です。

基本情報

開催期間2024年10月13日(日)(小雨決行)
開催時間14:40~山車巡行出発
開催場所早長八幡宮
住所〒743-0007 山口県光市室積三丁目4番1号早長八幡宮
お問い合わせ室積山車保存会(室積コミュニティセンター内)
電話番号0833-78-0267
FAX番号0833-78-0267
アクセス・JR山陽本線光駅からバスで18分 室積下車、徒歩5分
・山陽自動車道熊毛ICから車で約25分
ウェブサイト[光市室積山車保存会 公式サイト]<br>[光市観光協会公式サイト ツアーガイドひかり]

早長八幡宮秋まつりは、350年の歴史と伝統が息づく、活気あふれるお祭りです。ぜひ、勇壮な山車巡行と伝統の木遣り唄を体感し、光市の魅力に触れてみてください。

ご注意: 当日は大変混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。また、歩きやすい靴でお越しいただくことをおすすめします。