山口県山口市阿知須。
古い町並みが残るこの地区で、毎年2月に見逃せないイベント「阿知須ひなもんまつり」が開催されます。
「ひなもん」とは、ちりめんや古布で手作りされた、つるし飾りや小物のひな人形のこと。
約5000点もの色とりどりのひなもんが、阿知須商店街や民家など、約30ヶ所に飾られ、街全体が華やかな雰囲気に包まれます。
ひなもん巡りで、春の訪れを感じよう
「阿知須のひなもん」と書かれたピンク色の旗を目印に、情緒あふれる街並みを散策。
一つひとつ丁寧に作られたひなもんは、どれも可愛らしく、見ているだけで心が和みます。
古い家屋や、白壁の蔵など、レトロな風景とひなもんの組み合わせは、写真映えも抜群!
昔懐かしい「いぐら」の街並み
阿知須は、かつて瓦の産地として栄えた地域。
「いぐら」と呼ばれる、瓦葺きの家が軒を連ねる風景は、どこか懐かしい雰囲気を漂わせます。
ひなもんまつりでは、この「いぐら」の街並みも、重要な見どころの一つ。
時間を忘れ、ゆっくりと散策を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ひなもん作り体験
ひなもんまつりでは、ひなもん作り体験もできます。
自分で作ったひなもんは、きっと特別な思い出になるでしょう。
阿知須ひなもんまつりの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
開催期間 | 2025年2月7日(金)~11日(火・祝) |
開催時間 | 9:30~15:30 |
開催場所 | 山口県山口市阿知須 阿知須商店街、いぐら造りの街並み周辺 |
アクセス | JR宇部線「阿知須駅」から徒歩10分 |
問い合わせ先 | 山口県央商工会阿知須支所 0836-65-2129 |
公式サイト | https://www.yamaguchi-city.jp/ |
まとめ
阿知須ひなもんまつりは、ちりめん細工のひな人形と、情緒あふれる街並みが楽しめる、春の訪れを感じるイベントです。
ぜひ、阿知須を訪れて、心温まるひとときを過ごしてください。