山口市湯田温泉にある観光拠点施設「狐の足あと」。観光案内所としての役割だけでなく、足湯やカフェ、お土産コーナーなど、様々な楽しみ方ができるスポットです。この記事では、「狐の足あと」の魅力をたっぷりご紹介します。

「狐の足あと」ってどんなところ?

「狐の足あと」は、湯田温泉街の活性化を目的として2015年にオープンした観光拠点施設です。館内には、観光案内所、足湯、カフェ、お土産コーナーなどがあり、観光客だけでなく地元の人々も楽しめる空間となっています。

「狐の足あと」の見どころ

1. 観光案内所で情報収集

観光案内所では、スタッフが常駐し、観光スポットやイベント情報、おすすめルートなどを丁寧に教えてくれます。パンフレットやマップも豊富に揃っているので、旅の計画を立てるのに役立ちます。

2. 3種類の足湯でリラックス

館内には、「言音(ことね)の湯」「四季の湯」「窓辺の湯」の3種類の足湯があります。それぞれ趣が異なるので、お好みの足湯で旅の疲れを癒しましょう。タオルの販売や足湯衣装の無料レンタルもあるので、手ぶらで訪れても安心です。

3. カフェで山口グルメを堪能

併設のカフェでは、地元産の食材を使った軽食やスイーツ、ドリンクなどを楽しめます。山口名物「外郎」や地酒の試飲もできるので、山口の味覚を満喫できます。

4. お土産コーナーでショッピング

お土産コーナーでは、山口県の名産品や工芸品など、バラエティ豊かなお土産が揃っています。旅の思い出に、お土産探しを楽しんでみてはいかがでしょうか。

よくある質問

Q. 営業時間は何時から何時までですか?

A. 8:00~22:00です。年中無休で営業しています。

Q. 駐車場はありますか?

A. はい、中原中也記念館と共用の駐車場があります。

Q. 足湯だけの利用はできますか?

A. はい、可能です。足湯だけの利用の場合は、大人200円、小中学生100円です。

Q. Wi-Fiはありますか?

A. はい、館内では無料でWi-Fiをご利用いただけます。

基本情報

項目内容
名称湯田温泉観光回遊拠点施設 狐の足あと
住所〒753-0056 山口県山口市湯田温泉2-1-3
電話番号083-921-8818
営業時間8:00~22:00
定休日年中無休
アクセスJR山口線「湯田温泉駅」から徒歩約10分
駐車場あり(中原中也記念館と共用)
料金入館無料、足湯:大人200円、小中学生100円
その他Wi-Fiあり、電源あり

まとめ

湯田温泉観光の拠点として、ぜひ「狐の足あと」を訪れてみてください。観光情報収集はもちろん、足湯やカフェ、お土産コーナーなど、様々な楽しみ方ができます。