山口県山陽小野田市にある「物見山総合公園」。広大な敷地には、花菖蒲園、キャンプ場、遊歩道などがあり、自然を満喫できるスポットです。今回は、初夏の見どころである菖蒲について詳しくご紹介します。
色とりどりの菖蒲が咲き誇る
物見山総合公園の中心部にある菖蒲園では、5月下旬から6月中旬にかけて、約20種6,000本もの菖蒲が咲き乱れます。紫、白、ピンク、黄色など、色とりどりの菖蒲が、訪れる人々の目を楽しませます。
静かで落ち着いた菖蒲園
広々とした菖蒲園は、他の名所に比べて比較的静かで落ち着いた雰囲気です。のんびりと菖蒲を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
東屋からの眺め
菖蒲園には東屋が設置されており、湖畔の景色を眺めながら休憩することができます。菖蒲の花と湖のコントラストが美しく、心癒される空間です。
物見山総合公園のその他の魅力
- 春の桜: 4月上旬には、ソメイヨシノを中心に約1,000本の桜が咲き誇ります。
- キャンプ場: 広々とした芝生広場に、テントを張ってキャンプを楽しむことができます。
- 遊歩道: 自然豊かな遊歩道は、ウォーキングやハイキングに最適です。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 物見山総合公園 |
住所 | 〒757-0002 山陽小野田市大字郡字物見山220-3 |
アクセス | JR厚狭駅から車で約5分 |
駐車場 | 約100台 |
まとめ
物見山総合公園は、菖蒲だけでなく、桜やキャンプなど、様々な楽しみ方ができる公園です。山陽小野田市を訪れた際は、ぜひ足を運んでみてください。